ARCHIVE
タグ

来日

特定技能4名の在留許可が下りました!

先日、NES協同組合を通して、ミャンマーの特定技能外国人4人の在留許可が下りました!

NESのある地域は梅雨という時期に入りました。
雨がとても多く、ジメジメと暑い季節です。

来日に備えて、体調を整えてくださいね😊

NESは登録支援機関を通じて、特定技能外国人のビザ申請などの支援もしています!

NESヒューマンでは「特定技能者で働きたい外国人の方」と「特定技能者を採用したい企業やお店」のマッチングをお手伝いします。お気軽にご相談下さい!

ミャンマーより新しい仲間が来日!

本日、ミャンマーより新しい仲間が来日しました!

特定技能外国人6名です。

早朝の到着、お疲れ様でした。

1週間ほど、NESの寮での生活をして
それぞれの職場近くへの引っ越しとなります。

今日はNESの講師と一緒に
近所のスーパーへ案内、引越し先で必要な布団などを購入しました。
他にも、日本ではまだまだ必需品の印鑑を作ったり、
銀行の口座開設などを行いました。

特定技能外国人は、技能実習生とは違い
生活に必要な物は自分で購入します。
購入のサポートはおまかせください!

日本はこれから、どんどん寒くなっていきます。
気温差で風邪をひかないように、
少しずつ日本での生活に慣れていってくださいね⛄

最近の記事

  1. 特定技能とは?コロナ渦でも外国人労働者は採用できるのか?
  2. 特定技能と技能実習の違いは?
  3. 特定技能外国人を雇用するために必要な事とは?Vol.1:特定技能所属機関
  4. 特定技能外国人を雇用するために必要な事とは?Vol.2:特定技能雇用契約
  5. 農業就業者48万人減少 就業者確保に向けての動き
  6. 【経済産業省】製造業における特定技能外国人材受入れに関するオンラインセミナー開催
PAGE TOP