ARCHIVE
カテゴリ

制度・法律

★試験案内★建設分野特定技能1号技能評価試験【建設機械施工】2023年2月開催

一般社団法人 建設技能人材機構より、建設分野特定技能1号評価試験【土木/建築/ライフライン・設備】の詳細が発表されたのでご紹介します。

試験実施予定の最新情報や詳細につきましては、一般社団法人 のウェブサイトでご確認ください。
👉「建設分野特定技能1号評価試験」一般社団法人 建設技能人材機構

以下、JAC 建設技能人材機構からの要約となります。

試験概要

本試験は、国交省が定める「建設分野特定技能1号技能評価試験実施要領」に基づき、特定技能1号外国人として必要な技能水準を満たしているかを判定するものです。

試験区分:建設機械施工

試験会場:千葉会場【3日間】

試験日令和5年2月16日㈭、17日㈪
※両日ともに受験することは出来ません。希望する一日のみ受験できます。
集合時間新型コロナ対策として、集合時間は受験者ごとに異なります。
実施方法学科試験…CBT(コンピュータ・ベースド・テスティング)方式
実技試験…作業試験・判断試験等から職種毎に定める
試験会場キャタピラー教習所(株) 東関東教習センター
千葉県柏市十余二 313
試験時間学科試験…60分 実技試験…職種毎に定める
受験料2,000 円 ※受験会場にて現金で集めます。
受付期間令和5年1月10日㈫〜令和5年1月27日㈮正午12時まで

詳細はコチラ👉土木、建築、ライフライン・設備・受験案内【PDF】(一社)建設技能人材機構

定員

両日それぞれ40名、2日間合計で80名
※定員を上回った場合、受験できないことがあります。

テキスト・サンプル問題・実技試験問題(現在予定されている職種のみ)

(一社)建設技能人材機構のウェブサイトに掲載されているテキスト・サンプル問題・実技試験問題です。【PDF】

旧区分

土工テキスト学科サンプル問題実技試験問題
建設機械施工テキスト学科サンプル問題実技試験問題

新区分

土木学科テキスト1
学科テキスト2
学科テキスト3
学科テキスト4
学科サンプル問題
実技サンプル問題
実技テキスト5
実技テキスト6
実技テキスト7
建築学科テキスト1
学科テキスト2
学科テキスト3
学科テキスト4
学科サンプル問題
実技サンプル問題
実技テキスト5
実技テキスト6
実技テキスト7
ライフライン・設備学科テキスト1
学科テキスト2
学科テキスト3
学科テキスト4
学科サンプル問題
実技サンプル問題
実技テキスト5
実技テキスト6
実技テキスト7

実技試験問題は、事前に公開されています。

試験範囲および実技試験問題についての詳細は、(一社)建設技能人材機構のHPを参照してください。

👉「建設分野特定技能1号評価試験情報と申込み」(一社)建設技能人材機構

受験申込から合格証明書受領までの流れ

受験者の方は、マイページの登録が必要となります。

流れの詳細はコチラ👉「試験申込みから合格証明書受領までの流れ」(一社)建設技能人材機構

今後の試験実施予定

2023年1月18日現在、上記以外で実施が予定されている試験は以下の通りです。

※詳細は未定の物もあります。

実施日場所職種
令和5年2月16・17日日本(千葉県)建設機械施工
令和5年3月6・13・27日日本(東京都)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年3月17・18日日本(福岡県)土工
令和5年3月29・30日日本(広島県)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年4月10・17・24日日本(東京都)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年4月13・14日日本(愛知県)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年4月20・21日日本(大阪府)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年5月15・22・29日日本(東京都)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年5月17・18日日本(福岡県)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年5月24・25日日本(大阪府)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年6月5・12・19・26日日本(東京都)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年6月14・15日日本(大阪府)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年6月28・29日日本(宮城県)土木/建築/ライフライン・設備

試験結果

令和4年12月、令和5年1月の試験結果はこちら

試験日実施場所職種受験者数合格者数合格率
令和4年12月12日日本(東京都)土木20315%
令和4年12月12日日本(東京都)建築371438%
令和4年12月12日日本(東京都)ライフライン・設備8225%
令和4年12月19日日本(東京都)土木11218%
令和4年12月19日日本(東京都)建築14429%
令和4年12月19日日本(東京都)ライフライン・設備6467%
令和4年12月21日日本(東京都)左官10550%
令和5年1月12日日本(大阪府)土木1000%
令和5年1月12日日本(大阪府)建築19421%
令和5年1月12日日本(大阪府)ライフライン・設備4250%
令和5年1月13日日本(大阪府)土木8225%
令和5年1月13日日本(大阪府)建築12325%
令和5年1月13日日本(大阪府)ライフライン・設備6467%
令和5年1月16日日本(愛知県)土工461839%
令和5年1月17日日本(愛知県)土工8225%

受付期間中の試験

試験区分::土木/建築/ライフライン・設備【北海道・東京都】

まとめ

2023年1月18日現在で発表されている試験情報は、以上となります。

試験の最新情報や詳細につきましては、一般社団法人 建設技能人材機構のウェブサイトでご確認ください。
👉「建設分野特定技能1号評価試験」一般社団法人 建設技能人材機構

CBT操作の体験なども出来ます!👉「CBT操作体験版」一般社団法人 建設技能人材機構

NES(ネバーエンディングスピリッツ)協同組合では「特定技能者で働きたい外国人の方」と「特定技能者を採用したい企業やお店」のマッチングをお手伝いします。お気軽にご相談下さい!

参考:「建設分野特定技能1号評価試験」一般社団法人 建設技能人材機構

★試験案内★建設分野特定技能1号技能評価試験【土木/建築/ライフライン・設備】2023年3月開催

一般社団法人 建設技能人材機構より、建設分野特定技能1号評価試験【土木/建築/ライフライン・設備】の詳細が発表されたのでご紹介します。

試験実施予定の最新情報や詳細につきましては、一般社団法人 のウェブサイトでご確認ください。
👉「建設分野特定技能1号評価試験」一般社団法人 建設技能人材機構

以下、JAC 建設技能人材機構からの要約となります。

試験概要

本試験は、国交省が定める「建設分野特定技能1号技能評価試験実施要領」に基づき、特定技能1号外国人として必要な技能水準を満たしているかを判定するものです。

試験区分:土木/建築/ライフライン・設備

※複数区分を受験することは出来ません。希望する1区分のみ受験できます。

試験会場:東京会場【3日間】

試験日令和5年3月6日㈪、13日㈪、27日㈪
※複数日に受験することは出来ません。希望する一日のみ受験できます。
集合時間新型コロナ対策として、集合時間は受験者ごとに異なります。
実施方法学科試験…CBT(コンピュータ・ベースド・テスティング)方式
実技試験…作業試験・判断試験等から職種毎に定める
試験会場一般社団法人 建設技能人材機構 テストオフィス
東京都港区虎ノ門3-7-10 ランディック虎ノ門ビル8階
試験時間学科試験…60分 実技試験…職種毎に定める
受験料2,000 円 ※受験会場にて現金で集めます。
受付期間3月6日試験の申込み:令和5年1月27日㈮〜令和5年2月21日㈫正午12時まで
3月13日試験の申込み:令和5年1月27日㈮〜令和5年2月28日㈫正午12時まで
3月27日試験の申込み:令和5年1月27日㈮〜令和5年3月14日㈫正午12時まで

試験会場:広島会場【2日間】

試験日令和5年3月29日㈬、30日㈭
※両日ともに受験することは出来ません。希望する一日のみ受験できます。
集合時間新型コロナ対策として、集合時間は受験者ごとに異なります。
実施方法学科試験…CBT(コンピュータ・ベースド・テスティング)方式
実技試験…作業試験・判断試験等から職種毎に定める
試験会場RCC 文化センター 7 階 7-12 会議室
広島県広島市中区橋本町 5-11
試験時間学科試験…60分 実技試験…職種毎に定める
受験料2,000 円 ※受験会場にて現金で集めます。
受付期間令和5年1月27日㈮〜令和5年3月14日㈫正午12時まで

詳細はコチラ👉土木、建築、ライフライン・設備・受験案内【PDF】(一社)建設技能人材機構

定員

各日それぞれ80名、5日間合計で400名
※定員を上回った場合、受験できないことがあります。

テキスト・サンプル問題・実技試験問題(現在予定されている職種のみ)

(一社)建設技能人材機構のウェブサイトに掲載されているテキスト・サンプル問題・実技試験問題です。【PDF】

旧区分

土工テキスト学科サンプル問題実技試験問題
建設機械施工テキスト学科サンプル問題実技試験問題

新区分

土木学科テキスト1
学科テキスト2
学科テキスト3
学科テキスト4
学科サンプル問題
実技サンプル問題
実技テキスト5
実技テキスト6
実技テキスト7
建築学科テキスト1
学科テキスト2
学科テキスト3
学科テキスト4
学科サンプル問題
実技サンプル問題
実技テキスト5
実技テキスト6
実技テキスト7
ライフライン・設備学科テキスト1
学科テキスト2
学科テキスト3
学科テキスト4
学科サンプル問題
実技サンプル問題
実技テキスト5
実技テキスト6
実技テキスト7

実技試験問題は、事前に公開されています。

試験範囲および実技試験問題についての詳細は、(一社)建設技能人材機構のHPを参照してください。

👉「建設分野特定技能1号評価試験情報と申込み」(一社)建設技能人材機構

受験申込から合格証明書受領までの流れ

受験者の方は、マイページの登録が必要となります。

流れの詳細はコチラ👉「試験申込みから合格証明書受領までの流れ」(一社)建設技能人材機構

今後の試験実施予定

2023年1月18日現在、上記以外で実施が予定されている試験は以下の通りです。

※詳細は未定の物もあります。

実施日場所職種
令和5年2月16・17日日本(千葉県)建設機械施工
令和5年3月6・13・27日日本(東京都)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年3月17・18日日本(福岡県)土工
令和5年3月29・30日日本(広島県)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年4月10・17・24日日本(東京都)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年4月13・14日日本(愛知県)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年4月20・21日日本(大阪府)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年5月15・22・29日日本(東京都)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年5月17・18日日本(福岡県)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年5月24・25日日本(大阪府)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年6月5・12・19・26日日本(東京都)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年6月14・15日日本(大阪府)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年6月28・29日日本(宮城県)土木/建築/ライフライン・設備

試験結果

令和4年12月、令和5年1月の試験結果はこちら

試験日実施場所職種受験者数合格者数合格率
令和4年12月12日日本(東京都)土木20315%
令和4年12月12日日本(東京都)建築371438%
令和4年12月12日日本(東京都)ライフライン・設備8225%
令和4年12月19日日本(東京都)土木11218%
令和4年12月19日日本(東京都)建築14429%
令和4年12月19日日本(東京都)ライフライン・設備6467%
令和4年12月21日日本(東京都)左官10550%
令和5年1月12日日本(大阪府)土木1000%
令和5年1月12日日本(大阪府)建築19421%
令和5年1月12日日本(大阪府)ライフライン・設備4250%
令和5年1月13日日本(大阪府)土木8225%
令和5年1月13日日本(大阪府)建築12325%
令和5年1月13日日本(大阪府)ライフライン・設備6467%
令和5年1月16日日本(愛知県)土工461839%
令和5年1月17日日本(愛知県)土工8225%

受付期間中の試験

試験区分:土木/建築/ライフライン・設備【東京都・広島県】

まとめ

2023年1月18日現在で発表されている試験情報は、以上となります。

試験の最新情報や詳細につきましては、一般社団法人 建設技能人材機構のウェブサイトでご確認ください。
👉「建設分野特定技能1号評価試験」一般社団法人 建設技能人材機構

CBT操作の体験なども出来ます!👉「CBT操作体験版」一般社団法人 建設技能人材機構

NES(ネバーエンディングスピリッツ)協同組合では「特定技能者で働きたい外国人の方」と「特定技能者を採用したい企業やお店」のマッチングをお手伝いします。お気軽にご相談下さい!

参考:「建設分野特定技能1号評価試験」一般社団法人 建設技能人材機構

★試験案内★建設分野特定技能1号技能評価試験【土木/建築/ライフライン・設備】2023年2月開催

一般社団法人 建設技能人材機構より、建設分野特定技能1号評価試験【土木/建築/ライフライン・設備】の詳細が発表されたのでご紹介します。

試験実施予定の最新情報や詳細につきましては、一般社団法人 のウェブサイトでご確認ください。
👉「建設分野特定技能1号評価試験」一般社団法人 建設技能人材機構

以下、JAC 建設技能人材機構からの要約となります。

試験概要

本試験は、国交省が定める「建設分野特定技能1号技能評価試験実施要領」に基づき、特定技能1号外国人として必要な技能水準を満たしているかを判定するものです。

試験区分:土木/建築/ライフライン・設備

※複数区分を受験することは出来ません。希望する1区分のみ受験できます。

試験会場:北海道【2日間】

試験日令和5年2月1日㈬および 2日㈭
※両日ともに受験することは出来ません。希望する一日のみ受験できます。
集合時間新型コロナ対策として、集合時間は受験者ごとに異なります。
実施方法学科試験…CBT(コンピュータ・ベースド・テスティング)方式
実技試験…作業試験・判断試験等から職種毎に定める
試験会場札幌商工会議所 北海道経済センター 第 5 会議室
北海道札幌市中央区北 1 条西 2 丁目
試験時間学科試験…60分 実技試験…職種毎に定める
受験料2,000 円 ※受験会場にて現金で集めます。
受付期間令和4年12月23日㈮〜令和5年1月20日㈮正午12時まで

試験会場:東京【4日間】

試験日令和5年2月6日㈪、 13日㈪、20日㈪、27日㈪
※両日ともに受験することは出来ません。希望する一日のみ受験できます。
集合時間新型コロナ対策として、集合時間は受験者ごとに異なります。
実施方法学科試験…CBT(コンピュータ・ベースド・テスティング)方式
実技試験…作業試験・判断試験等から職種毎に定める
試験会場一般社団法人 建設技能人材機構 テストオフィス
東京都港区虎ノ門3-7-10 ランディック虎ノ門ビル8階
試験時間学科試験…60分 実技試験…職種毎に定める
受験料2,000 円 ※受験会場にて現金で集めます。
受付期間2月6日試験の申込み:令和4年12月23日㈮〜令和5年1月24日㈫正午12時まで
2月13日試験の申込み:令和4年12月23日㈮〜令和5年1月27日㈮正午12時まで
2月20日試験の申込み:令和4年12月23日㈮〜令和5年2月7日㈫正午12時まで
2月27日試験の申込み:令和4年12月23日㈮〜令和5年2月14日㈫正午12時まで

詳細はコチラ👉土木、建築、ライフライン・設備・受験案内【PDF】(一社)建設技能人材機構

定員

各日それぞれ80名、6日間合計で480名
※定員を上回った場合、受験できないことがあります。

テキスト・サンプル問題・実技試験問題(現在予定されている職種のみ)

(一社)建設技能人材機構のウェブサイトに掲載されているテキスト・サンプル問題・実技試験問題です。【PDF】

旧区分

土工テキスト学科サンプル問題実技試験問題
建設機械施工テキスト学科サンプル問題実技試験問題

新区分

土木学科テキスト1
学科テキスト2
学科テキスト3
学科テキスト4
学科サンプル問題
実技サンプル問題
実技テキスト5
実技テキスト6
実技テキスト7
建築学科テキスト1
学科テキスト2
学科テキスト3
学科テキスト4
学科サンプル問題
実技サンプル問題
実技テキスト5
実技テキスト6
実技テキスト7
ライフライン・設備学科テキスト1
学科テキスト2
学科テキスト3
学科テキスト4
学科サンプル問題
実技サンプル問題
実技テキスト5
実技テキスト6
実技テキスト7

実技試験問題は、事前に公開されています。

試験範囲および実技試験問題についての詳細は、(一社)建設技能人材機構のHPを参照してください。

👉「建設分野特定技能1号評価試験情報と申込み」(一社)建設技能人材機構

受験申込から合格証明書受領までの流れ

受験者の方は、マイページの登録が必要となります。

流れの詳細はコチラ👉「試験申込みから合格証明書受領までの流れ」(一社)建設技能人材機構

今後の試験実施予定

2023年1月4日現在、上記以外で実施が予定されている試験は以下の通りです。

※詳細は未定の物もあります。

実施日場所職種
令和5年2月16・17日日本(千葉県)建設機械施工
令和5年3月6・13・27日日本(東京都)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年3月17・18日日本(福岡県)土工
令和5年3月29・30日日本(広島県)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年4月10・17・24日日本(東京都)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年4月13・14日日本(愛知県)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年4月20・21日日本(大阪府)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年5月15・22・29日日本(東京都)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年5月17・18日日本(福岡県)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年5月24・25日日本(大阪府)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年6月5・12・19・26日日本(東京都)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年6月14・15日日本(大阪府)土木/建築/ライフライン・設備
令和5年6月28・29日日本(宮城県)土木/建築/ライフライン・設備

試験結果

令和4年12月、令和5年1月の試験結果はこちら

試験日実施場所職種受験者数合格者数合格率
令和4年12月12日日本(東京都)土木20315%
令和4年12月12日日本(東京都)建築371438%
令和4年12月12日日本(東京都)ライフライン・設備8225%
令和4年12月19日日本(東京都)土木11218%
令和4年12月19日日本(東京都)建築14429%
令和4年12月19日日本(東京都)ライフライン・設備6467%
令和4年12月21日日本(東京都)左官10550%
令和5年1月12日日本(大阪府)土木1000%
令和5年1月12日日本(大阪府)建築19421%
令和5年1月12日日本(大阪府)ライフライン・設備4250%
令和5年1月13日日本(大阪府)土木8225%
令和5年1月13日日本(大阪府)建築12325%
令和5年1月13日日本(大阪府)ライフライン・設備6467%

まとめ

2023年1月16日現在で発表されている試験情報は、以上となります。

試験の最新情報や詳細につきましては、一般社団法人 建設技能人材機構のウェブサイトでご確認ください。
👉「建設分野特定技能1号評価試験」一般社団法人 建設技能人材機構

CBT操作の体験なども出来ます!👉「CBT操作体験版」一般社団法人 建設技能人材機構

NES(ネバーエンディングスピリッツ)協同組合では「特定技能者で働きたい外国人の方」と「特定技能者を採用したい企業やお店」のマッチングをお手伝いします。お気軽にご相談下さい!

参考:「建設分野特定技能1号評価試験」一般社団法人 建設技能人材機構

現場への引っ越し🏠

12月中旬に来日したミャンマーの特定技能外国人6名

12月下旬より、それぞれの現場へ引っ越しました。

少しの間だけど、一緒にすごした仲間との別れ。
みんな働く場所が違うので、少しさみしいですね。

でも大丈夫!そんなに遠くないので、またすぐに逢えますよ。

引っ越しの途中では、一緒に紅葉を見に行ったり

一緒に御飯を食べに行ったりしました。

新しい生活がいよいよスタートします。

無理せず、体調に気をつけてくださいね。
困った事があったら、NESの講師にいつでも連絡してください!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

NES(ネバーエンディングスピリッツ)協同組合では「特定技能者で働きたい外国人の方」と「特定技能者を採用したい企業やお店」のマッチングをお手伝いします。お気軽にご相談下さい!

★試験案内★ 2022年度 第6回 宿泊業技能1号測定試験【(一社)宿泊業技能試験センター】

(一社)宿泊業技能試験センターより、2022年度 第6回宿泊業技能測定試験の詳細が公開されました。

試験実施予定の最新情報や詳細につきましては、(一社)宿泊業技能試験センターのウェブサイトでご確認ください。

👉「令和4年度(2022年度)第6回 宿泊業技能測定試験」(一社)宿泊業技能試験センター【WEB】

試験の目的

宿泊業技能測定試験は日本の、宿泊業で就労を希望する国内外の外国人に対し、宿泊サービスの提供に係る「技能」の水準を評価することを目的に行います。

試験日程

東京・福岡・大阪・名古屋の国内4ヶ所での実施となります。

【東 京】2023年1月26日㈭・27日㈮

【福 岡】2023年1月30日㈪

【大 阪】2023年1月31日㈫

【名古屋】2023年2月1日㈬

【那 覇】2023年2月2日㈭

※申込が予定数に達した時点で受付を終了します。ただし受験料納付状況により、再度募集を開始することがございます。
※一度申し込んだ試験場の変更は、受験料の納付にかかわらず出来ません。
※同じ回の試験では1度しか受験できません。最初の申込を有効とします。

マイページへの登録

宿泊業技能測定試験を初めて受験される方、マイページ未登録の方、
まずはマイページ登録を済ませて下さい。

申込開始日時になったら申込が出来るようになります。

宿泊業技能測定試験 受験登録ページ👉「新規登録」(一社)宿泊業技能試験センター

試験会場・時間・定員

※試験時間は①〜④に分かれますが、受験者が指定することはできません。

会場MAP

●東京都千代田区 平河町2-6-3 都道府県会館4階  401会議室
●福岡県福岡市 博多区吉塚本町9-15 福岡県中小企業振興センター  4階 401会議室B
●大阪府大阪市 中央区本町橋2番5号 マイドームおおさか 8階 第3会議室
●愛知県名古屋市 中村区那古野1丁目47−1 名古屋国際センター 3階 第2研修室
●沖縄県那覇市久米2-15-23 沖縄県青年会館2階 梯梧の間

実施方法・受験資格者・合格基準・受付期間

実施方法コンピュータ・ベースド・テスティング(CBT)方式
受験資格者試験実施日において17歳以上で在留資格を有する外国人
合格基準学科試験および実技試験それぞれの正答率が65%以上
申込期間2023年1月6日㈮午後1:00〜1月12日㈭午後0:00

※申込期間は全会場共通となります。

受験料

受験料は3,850円です。
※通常は 7,700 円ですが、出入国在留監理庁が半額補填します。

受験料の納付については申込後にメールでお知らせします。
※迷惑メール対策を行って下さい。
※受験料を納付しないと受験出来ません。

試験科目

学科試験・実技試験それぞれの試験科目です。

学科試験:選択式真偽法

①宿泊業務のうちの次に掲げる4業務に関し、基礎的な知識を有するとともに、現場において適切な対応をとるために必要な知識を有すること。
(ア)フロント業務
(イ)企画・広報業務
(ウ)接客業務
(エ)レストランサービス業務

②上記①に掲げる業務に関し、安全衛生を確保するために必要な知識を有すること

③宿泊業務に従事するに当たっての一般的な知識として、次に掲げる事項に関する知識を有すること
(ア)心構え
(イ)身だしなみ
(ウ)言葉使い
(エ)立居振る舞い
(オ)接遇(マナー)

実技試験:口頭による判断等試験

宿泊業務のうち次に掲げる3業務に関し、宿泊施設利用者の求めに応じ、適切な対応をとることができること。
①フロント業務
②接客業務
③レストランサービス業務

合否の基準

学科試験及び実技試験それぞれの正答率が65%以上で合格となります。

合格発表

2023年2月10日㈮ 13:00(予定)

宿泊業技能試験センターからメールで合否通史をお知らせし、マイページに合否結果を表示します。
※合否に関する個別の問い合わせには応じられません。

👉マイページへログイン

サンプル問題・過去問題

👉「特定技能測定試験について」(一社)宿泊業技能試験センター【WEB】

第3回 宿泊業技能測定試験(国内)の結果

2022年8月29日㈪〜9月6日㈫に実施した2022年度 第3回 宿泊業技能測定試験(国内)の結果は以下となります。

受験者数 383名
合格者数 186名
合格率  48.56%

受験者の合否は、マイページから確認出来ます。

まとめ

2022年度6回目となる「宿泊業技能測定試験」

会場によって日時が異なりますので、申し込みの際はご注意下さい。

受験料が改定され、出入国在留監理庁が半額補填に改定されています。
受験料についての過去記事はコチラ👇

試験実施予定の最新情報や詳細につきましては、(一社)宿泊業技能試験センターのウェブサイトでご確認ください。
宿泊業技能測定試験の問題サンプルも掲載されてますよ!

👉「令和4年度(2022年度)第6回 宿泊業技能測定試験」(一社)宿泊業技能試験センター【WEB】

NES(ネバーエンディングスピリッツ)協同組合では「特定技能者で働きたい外国人の方」と「特定技能者を採用したい企業やお店」のマッチングをお手伝いします。お気軽にご相談下さい!

参考:
「2023年1月〜2月に特定技能1号測定試験を実施します。」一般社団法人 宿泊業技能試験センター【WEB】
「令和4年度(2022年度)第6回 宿泊業技能測定試験」(一社)宿泊業技能試験センター【WEB】

東京入管:年末年始(2022~2023)閉庁日

東京出入国在留管理局(以後、東京入管)年末年始の開庁日・閉庁日のお知らせが、東京入管の公式Twitterにて公開されています。

東京出入国在留管理局 公式Twitter👉https://twitter.com/IMMI_TOKYO

東京入管 年末年始の開庁日・閉庁日

2022年12月26日以降の開庁日

OPEN→ CLOSE→

26日㈪27日㈫28日㈬29日㈭30日㈮31日㈯

2023年1月1日以降の開庁日

OPEN→ CLOSE→

1日㈰2日㈪3日㈫4日㈬5日㈭6日㈮

東京入管からのお知らせ

12月29日から1月3日まで、年末年始による閉庁日のため、業務を行いません。

例年12月中旬から1月中旬は、窓口が大変混雑するので、出来る限りこの時期を避けて来庁くださいますようお願いいたします。

地方出入国在留管理官署 公式SNSアカウント

出入国在留管理庁および地方出入国在留管理官署では
公式SNSアカウントにて情報を発信しています。

Twitter

出入国在留管理庁https://twitter.com/MOJ_IMMI
札幌出入国在留管理局https://twitter.com/IMMI_SAPPORO
仙台出入国在留管理局https://twitter.com/IMMI_SENDAI
東京出入国在留管理局https://twitter.com/IMMI_TOKYO
東京出入国在留管理局 成田空港支局https://twitter.com/IMMI_NARITA
東京出入国在留管理局 羽田空港支局https://twitter.com/IMMI_HANEDA
東京出入国在留管理局 横浜支局https://twitter.com/IMMI_YOKOHAMA
名古屋出入国在留管理局https://twitter.com/IMMI_NAGOYA
名古屋出入国在留管理局 中部空港支局https://twitter.com/IMMI_CHUBU
大阪出入国在留管理局https://twitter.com/IMMI_OSAKA
大阪出入国在留管理局 関西空港支局https://twitter.com/IMMI_KANSAI
大阪出入国在留管理局 神戸支局https://twitter.com/IMMI_KOBE
広島出入国在留管理局https://twitter.com/immi_hiroshima2
高松出入国在留管理局https://twitter.com/IMMI_TAKAMATSU
福岡出入国在留管理局https://twitter.com/IMMI_FUKUOKA
福岡出入国在留管理局 那覇支局https://twitter.com/IMMI_NAHA
東日本入国管理センターhttps://twitter.com/IMMI_HIGASHI
大村入国管理センターhttps://twitter.com/IMMI_OMURA2

Facebook

出入国在留管理庁https://www.facebook.com/ImmigrationServicesAgency.MOJ/
仙台出入国在留管理局審査部門
受入環境調整担当
https://www.facebook.com/sendai.nyukan.support/
名古屋出入国在留管理局審査管理部門
受入環境調整担当
https://www.facebook.com/nagoya.nyukan.support
福岡出入国在留管理局審査管理部門
在留支援担当
https://m.facebook.com/fukuoka.nyukan.support?_rdr

まとめ

東京出入国在留管理局 公式Twitter👉https://twitter.com/IMMI_TOKYO

東京入管の公式Twitterアカウントでは、年末年始の案内を、 日本語、英語、中国語、ポルトガル語、韓国語でも掲載しています。
平日の待ち時間も投稿され、高崎出張所やさいたま第2法務総合庁舎内の駐車場混雑状況も案内されています。

東京入管に来庁予定の方は、ぜひ公式Twitterをご確認ください!

NES(ネバーエンディングスピリッツ)協同組合では「特定技能者で働きたい外国人の方」と「特定技能者を採用したい企業やお店」のマッチングをお手伝いします。お気軽にご相談下さい!

参考:出入国在留管理局のホームページ👉https://www.moj.go.jp/isa/index.html

【経済産業省】製造分野特定技能1号評価試験:溶接以外18区分:2023年1・2月開催分【国内試験】

経済産業省より、製造分野特定技能1号評価試験の詳細が公開されたのでご紹介します!

試験実施予定の最新情報や詳細につきましては、経済産業省のウェブサイトでご確認ください。
👉「製造分野特定技能1号評価試験」経済産業省

以下、【経済産業省】特定技能外国人材制度(製造3分野)ポータルサイトからの要約となります。

試験の目的

経済産業省の所管分野では、素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業分野において、「1号特定技能外国人」の受入れが進んでおります。

1号特定技能外国人は素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業分野に「相当程度の知識又は経験を必要とする技能」を有していることが求められており、当該技能水準を確認する「製造分野特定技能1号評価試験」を実施致します。

2023年1・2月に行われる国内10会場での試験について、同一受験者による、別会場・同一試験区分へのお申込みはお受けできません。
(例:東京会場で、鋳造区分を申し込んだ方は、7月で開催される大阪、岐阜、浜松、名古屋、福岡、金沢、仙台各会場での鋳造区分の試験は受験できません)

国内試験案内【溶接以外18区分】

溶接以外18区分は、2023年1・2月に仙台・名古屋・岐阜・大阪・福岡・広島・茨城・浜松・金沢・東京の10都市で開催されます。

共通の内容

試験区分機械金属加工区分、電気電子機器組立て区分、金属表面処理区分
実施方法ペーパー試験
試験言語日本語
試験時間学科試験・実技試験あわせて80分間
受験料8,000円

仙台会場(申込終了)

試験日2023年1月16日㈪
定員各試験区分20名程度
試験場所TKPガーデンシティ仙台(AER30階)ホール30A
試験結果開示2月22日㈬【予定】
申込期間 12月14日㈬~12月23日㈮

名古屋会場

試験日2023年1月20日㈮
定員各試験区分20名程度
試験場所名古屋サンスカイルーム 2階 A室
試験結果開示2月22日㈬【予定】
申込期間 2022年12月14日㈬~2023年1月6日㈮

岐阜会場

試験日2023年1月23日㈪
定員各試験区分20名程度
試験場所じゅうろくプラザ 5階 大会議室
試験結果開示2月22日㈬【予定】
申込期間 2022年12月14日㈬~2023年1月6日㈮

大阪会場

試験日2023年1月27日㈮
定員各試験区分20名程度
試験場所CIVI北梅田研修センター 5階 5Fホール
試験結果開示2月22日㈬【予定】
申込期間 2022年12月14日㈬~2023年1月13日㈮

福岡会場

試験日2023年1月30日㈪
定員各試験区分20名程度
試験場所ARKビル(アークビル)1階 大ホール
試験結果開示2月22日㈬【予定】
申込期間 2022年12月14日㈬~2023年1月13日㈮

広島会場

試験日2023年2月3日㈮
定員各試験区分20名程度
試験場所広島国際会議場 地下2階 ダリア①
試験結果開示3月8日㈬【予定】
申込期間 2022年12月14日㈬~2023年1月20日㈮

茨城会場

試験日2023年2月6日㈪
定員各試験区分20名程度
試験場所エクセル本館 6階 エクセルホール大ホール
試験結果開示3月8日㈬【予定】
申込期間 2022年12月14日㈬~2023年1月20日㈮

浜松会場

試験日2023年2月8日㈬
定員各試験区分20名程度
試験場所アクトシティ浜松 コングレスセンター 3階 31会議室
試験結果開示3月8日㈬【予定】
申込期間 2022年12月14日㈬~2023年1月20日㈮

金沢会場

試験日2023年2月10日㈮
定員各試験区分20名程度
試験場所TKPガーデンシティPREMIUM金沢駅西口 2階 ホール2C
試験結果開示3月8日㈬【予定】
申込期間 2022年12月14日㈬~2023年1月27日㈮

東京会場

試験日2023年2月13日㈪
定員各試験区分20名程度
試験場所三菱UFJリサーチ&コンサルティング 東京本社 24階 セミナー室・大会議室
試験結果開示3月8日㈬【予定】
申込期間 2022年12月14日㈬~2023年1月27日㈮

合格証明書発行手数料

当面の間(2022年度分)については徴収しません。

試験結果の通知

試験後3カ月以内に受験者全員に結果通知をEメールで送付

海外試験

溶接を除く18区分の海外試験は、2022年12月ネパールにて開催されました。

ネパール会場 【申込終了】

試験日2022年12月17日㈯、18日㈰
定員各試験区分20名程度
試験区分12月17日
9:00~12:00
鋳造、鍛造、ダイカスト、機械加工、金属プレス加工、機械検査
13:30~16:30
機械保全、電子機器組立て、電気機器組立て、プラスチック成形、工業包装
12月18日
9:00~12:00
鉄工、工場板金、めっき、アルミニウム陽極酸化処理
13:30~16:30
仕上げ、プリント配線板製造、塗装
実施⽅法ペーパー試験(学科・実技)
試験⾔語ネパール語
試験場所日本語教育文化センター(JLECC)
試験内容学科60分、実技60分
試験料1,900ネパールルピー(日本円で約2,000円程度)
支払方法銀行振込、e-sewa
案内チラシhttps://www.sswm.go.jp/assets/files/exam_f/flyer_ne_221217_ja.pdf

ユーザー登録

製造分野特定技能1号評価試験を申し込むためには、ユーザー登録が必要です。

新規登録はコチラ👉受験者情報登録

ログインはコチラ👉ログイン

サンプル問題

試験区分別のサンプル問題【PDF】は、「特定技能外国人材制度(製造3分野)ポータルサイト」の試験制度・サンプル問題ページに掲載されております

👉「試験制度・サンプル問題」経済産業省

鋳造鍛造ダイカスト機械加工
金属プレス加工鉄工工場板金めっき
アルミニウム陽極酸化処理仕上げ機械検査機械保全
電子機器組立て電気機器組立てプリント配線板製造プラスチック成形
塗装溶接(半自動溶接)溶接(手溶接)工業包装

溶接区分の試験予定

溶接区分の試験に関する記事はコチラ👇

申込みはホームページにて、各試験実施日程の1か月程度前から受付が開始します。

まとめ

2022年12月26日現在の試験情報は以上です。

試験実施予定の最新情報や詳細につきましては、経済産業省のウェブサイトでご確認ください。
👉「製造分野特定技能1号評価試験」経済産業省

NES(ネバーエンディングスピリッツ)協同組合では「特定技能者で働きたい外国人の方」と「特定技能者を採用したい企業やお店」のマッチングをお手伝いします。お気軽にご相談下さい!

参考:「製造分野特定技能1号評価試験」経済産業省

大阪入管:年末年始(2022~2023)閉庁日

大阪出入国在留管理局(以後、大阪入管)年末年始の開庁日・閉庁日のお知らせが、大阪入管の公式Twitterにて公開されています。

大阪出入国在留管理局 公式Twitter👉https://twitter.com/immi_osaka

大阪入管 年末年始の開庁日・閉庁日

2022年12月26日以降の開庁日

OPEN→ CLOSE→

26日㈪27日㈫28日㈬29日㈭30日㈮31日㈯

2023年1月1日以降の開庁日

OPEN→ CLOSE→

1日㈰2日㈪3日㈫4日㈬5日㈭6日㈮

緊急の再入国許可が必要な方

年末年始の閉庁日に再入国許可が必要な方は、関西空港支局へご相談ください。

関西空港支局(第一ターミナルビル 北ウィング)
072-455-1464

地方出入国在留管理官署 公式SNSアカウント

出入国在留管理庁および地方出入国在留管理官署では
公式SNSアカウントにて情報を発信しています。

Twitter

出入国在留管理庁https://twitter.com/MOJ_IMMI
札幌出入国在留管理局https://twitter.com/IMMI_SAPPORO
仙台出入国在留管理局https://twitter.com/IMMI_SENDAI
東京出入国在留管理局https://twitter.com/IMMI_TOKYO
東京出入国在留管理局 成田空港支局https://twitter.com/IMMI_NARITA
東京出入国在留管理局 羽田空港支局https://twitter.com/IMMI_HANEDA
東京出入国在留管理局 横浜支局https://twitter.com/IMMI_YOKOHAMA
名古屋出入国在留管理局https://twitter.com/IMMI_NAGOYA
名古屋出入国在留管理局 中部空港支局https://twitter.com/IMMI_CHUBU
大阪出入国在留管理局https://twitter.com/IMMI_OSAKA
大阪出入国在留管理局 関西空港支局https://twitter.com/IMMI_KANSAI
大阪出入国在留管理局 神戸支局https://twitter.com/IMMI_KOBE
広島出入国在留管理局https://twitter.com/immi_hiroshima2
高松出入国在留管理局https://twitter.com/IMMI_TAKAMATSU
福岡出入国在留管理局https://twitter.com/IMMI_FUKUOKA
福岡出入国在留管理局 那覇支局https://twitter.com/IMMI_NAHA
東日本入国管理センターhttps://twitter.com/IMMI_HIGASHI
大村入国管理センターhttps://twitter.com/IMMI_OMURA2

Facebook

出入国在留管理庁https://www.facebook.com/ImmigrationServicesAgency.MOJ/
仙台出入国在留管理局審査部門
受入環境調整担当
https://www.facebook.com/sendai.nyukan.support/
名古屋出入国在留管理局審査管理部門
受入環境調整担当
https://www.facebook.com/nagoya.nyukan.support
福岡出入国在留管理局審査管理部門
在留支援担当
https://m.facebook.com/fukuoka.nyukan.support?_rdr

まとめ

大阪出入国在留管理局 公式Twitter👉https://twitter.com/immi_osaka

大阪入管の公式Twitterアカウントでは、平日昼頃に待ち時間の掲載があるなど、タイムリーな情報を発表しています。
窓口の混雑状況を、自宅や職場からでも確認出来るのは嬉しいですね。

NES(ネバーエンディングスピリッツ)協同組合では「特定技能者で働きたい外国人の方」と「特定技能者を採用したい企業やお店」のマッチングをお手伝いします。お気軽にご相談下さい!

参考:出入国在留管理局のホームページ👉https://www.moj.go.jp/isa/index.html

【出入国在留管理庁】「令和4年6月末の特定技能制度運用状況」について

令和4年8月26日、出入国在留管理庁より「令和4年3月末の特定技能在留外国人数」が公表されました。

特定技能在留外国人数(速報値)は定期的(3ヶ月毎)に公表されています。

今回から、特定技能2号についても公表されています!

詳細は出入国在留管理庁ウェブサイトにてご確認下さい。
👉「令和4年6月末の特定技能制度運用状況」について(PDF) 」出入国在留管理庁
👉「特定技能1号在留外国人数(令和4年6月末現在)」出入国在留管理庁

特定技能在留外国人数の推移

平成31年4月~令和4年6月末現在の、特定技能在留外国人数の推移(速報値)です。

総数は87,472名。

内訳は、
①在留資格変更許可を受け「特定技能」で在留…73,384名 (令和4年3月より +15,167人)
②上陸時に「特定技能」の許可を受けて在留…14,088名(令和4年3月より +7,575人)

となっております。

令和4年3月末と比べると、約22,000名増加しています。

国籍・地域別特定技能在留外国人数の推移

令和4年6月末現在〈速報値〉では、ベトナムが最多で52,748名(令和4年3月より+12,052名)で前回同様、全体の60%以上を占めています。
次がインドネシア9,481名(10.8%)、フィリピン8,681名(9.9%)、中国7.0%と続きます。

令和3年12月末〜令和4年3月末は、ベトナムは約9,000名増加していましたが、
令和4年4月〜6月の3ヶ月で約12,000名の増加となっております。

分野別特定技能在留外国人数の推移

令和4年6月末現在〈速報値〉では、飲食料品製造業が最多で29,617名・33.9%を占めております。
次に素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業:17,865名・20.4%、農業:11,465名・13.1%、介護:10,411名・11.9%と続きます。

飲食料品製造業は、令和4年123月末と比べ6,000人ほど増加しています。

業務区分別の人数はこちら👇

都道府県別特定技能在留外国人数の推移

令和4年6月末現在〈速報値〉では、前回に引き続き愛知県が最多で8,012名・9.2%、千葉県が5,019名・5.7%、埼玉県が4,991名・5.7%、大阪府5.7%、茨城県5.6%、神奈川県5.0%と続きます。

令和4年3月末と比べると、愛知県では約2,000名増加しています。

技能試験等の実施状況について(令和4年6月末現在〈速報値〉)

技能試験

国内・海外(1~10ヶ国)の合計受験者数145,293
内、合格者数98,305となります。

日本語試験(日本語基礎テスト:JFT Basic)

国内・海外(10ヶ国)の合計受験者数56,149
内、合格者数は23,101となります。

分野別に見ていくと、技能試験最多受験者数は介護分野の51,035人合格者数は34,371人
次が外食業分野で受験者数28,699人合格者数16,023人となります。

※介護分野における介護日本語試験は、受験者数及び合格者数に計上されておりません。

登録支援機関数(令和4年6月末現在〈速報値〉)

登録支援機関数の総数は7,129件。
令和3年9月末時点から405件増加しています。

内訳は、株式会社・合同会社等の会社が3,891件・54.6%で過半数を占めております。
中小企業事業協同組合が1,901件・26.7%で2番目、行政書士(個人) が497件・7.0%、一般社団法人2.7%と続きます。

まとめ

4月には初の特定技能2号が誕生し、日々改革が進む特定技能制度。
今後も「日本で働きたい外国人の方」と「人手不足で困っている企業」を繋ぐ架け橋となる事を願います。

過去のブログはコチラ👇

NES(ネバーエンディングスピリッツ)協同組合では「特定技能者で働きたい外国人の方」と「特定技能者を採用したい企業やお店」のマッチングをお手伝いします。お気軽にご相談下さい!

参考:
「特定技能在留外国人数の公表」出入国在留管理庁
「令和4年6月末の特定技能制度運用状況」について」出入国在留管理庁

【特定技能総合支援サイト】海外ジョブフェア、国内マッチングイベントのご案内:参加費無料!【出入国在留管理庁】

特定技能総合支援サイトにて、無料マッチングイベントの情報が公開されています。
特定技能外国人として日本で働きたい人必見!

詳細はこちら👉「特定技能JOBフェア・マッチング」出入国在留管理庁

開催概要

「特定技能」で働きたい外国人と、特定技能外国人の雇用したい企業を支援するため、海外ジョブフェアおよび国内マッチングイベントを令和4年11月から令和5年2月にかけて開催します。

海外ジョブフェア:日本に住んでいない人対象

主に海外居住外国人を対象とした制度説明会及び企業説明会をオンラインで実施します。

開催日

2023年2月4日㈯・5日㈰

開催方法

オンライン(Zoomウェビナー使用)

参加費

無料

開催予定国(全11か国)

フィリピン、カンボジア、ネパール、モンゴル、インドネシア、ベトナム、タイ、スリランカ、ウズベキスタン、インド、バングラデシュ

エントリー方法

特定技能JOBフェア・マッチングのホームページよりエントリーしてください。

👉2月【特定技能】海外ジョブフェア 申込フォーム

エントリーには、メールアドレスが必須です。

国内マッチングイベント:日本に住んでいる人対象

日本に住んでいる外国人の方向けの、対面型合同企業説明会と、国内居住外国人と企業の職業紹介マッチングをオンラインで実施します。

開催日

令和4年12月から令和5年2月までの間、随時実施予定。

参加費

無料

参加対象

特定技能の在留資格で働きたい外国人の方で、日本に適法に住んでいる人

エントリー方法

特定技能JOBフェア・マッチングのホームページよりエントリーしてください。

👉国内マッチングイベントにエントリーする

リーフレット

今回のマッチングイベントのリーフレットはこちら
👉http://info-tokuteiginou.com/assets/pdf/matching.pdf

まとめ

特定技能JOBフェア・マッチングのホームページには、特定技能制度についての説明動画もあります。

気になる方はぜひチェック!

NES(ネバーエンディングスピリッツ)協同組合では「特定技能者で働きたい外国人の方」と「特定技能者を採用したい企業やお店」のマッチングをお手伝いします。お気軽にご相談下さい!

Load more post

最近の記事

  1. 【特定技能】ミャンマー🇲🇲より2名到着🛩
  2. 特定技能11名、技能実習生5名の在留許可が下りました!🇻🇳
  3. 【技能実習制度の新制度】育成就労制度とは?転職や特定技能への移行条件【出入国在留管理局】
  4. 【ニュース】自民、「育成就労」創設を了承 技能実習法と入管難民法の改正案【デイリー】
  5. ★試験案内★ 日本語能力試験・JLPT【2024年開催】
  6. 【ニュース】特定技能、5年間で最大82万人受け入れ見込み【毎日新聞】
PAGE TOP