技能実習生の様子

技能実習生6名の在留許可が下りました!🇻🇳
ベトナムの技能実習生6名のCOEが届きました!
入国は来月です。
受け入れの準備はもう始まっています😆
寮の整理、足りない物の補充…
日本語研修センターも準備をスタート✨
まだまだ日本は暑い時期だと思うので
入国に向けて体調を整えてくださいね!

【技能実習生】医療・福祉施設給食製造作業:初級試験合格🇮🇩
今年の1月に入国したインドネシア🇮🇩の実習生3名
医療・福祉施設給食製造作業:初級試験を無事全員合格しました🎉
試験までの期間が短く、練習や勉強をする時間があまり無かったけれど
仕事と勉強を両立しながら、合格に向けて講師も全力サポート!
当日、すごく緊張していた3人でしたが…
無事合格の連絡が届いた時は、講師も大喜びで3人に報告😆✨
そして8月初旬、合格証が届きました!
みんなの努力の結晶ですね✨
おめでとうございます🎉🎉

【技能実習生】巡回の様子🗣
今日は技能実習生の巡回の様子をご紹介!
監理団体は受入れ企業様の保管書類が揃っているか訪問し、確認します。
ちょっと緊張している実習生に、ベトナム人講師が母国語で話している所をパシャリ📸
巡回では、技能実習生の仕事の様子、日本での生活習慣などの様子も聞き取ります。
実習生本人、一緒に働く施設の方や実習実施者からの話も聞いて改善点があれば対応します。
まとめ
初めて日本で働く方、3年目になる方、それぞれ対応が異なります。
みんなの意見をちゃんと汲み取り、スムーズに仕事、生活ができるようにこれからもサポートしていきますね!
NES(ネバーエンディングスピリッツ)協同組合では「特定技能者で働きたい外国人の方」と「特定技能者を採用したい企業やお店」のマッチングをお手伝いします。お気軽にご相談下さい!
